Webブラウザって何を使えばいいの?

Webブラウザって何を使えばいいの?

マイクロソフトがサポートを提供するWindowsの標準ブラウザだった「Internet Explorer(IE)」が2022年6月15日に終了したことは皆さん記憶に新しいかと思います。
後継ブラウザ「Microsoft Edge」への移行を加速させるのが狙いといわれていますがWebブラウザといっても色々なものがありますね、代表的なところでは「Google Chrome」「Safari」「Firefox」「Microsoft Edge」などがよく挙げられると思います。

インターネット使用をするのにそんなに種類があるのはなぜなのでしょう?
今回は先ほど挙げた4種類のブラウザに絞って特徴を調べてみました、自分に合ったブラウザを探す参考にしてみてください。

●Google Chrome

Google Chromeは国内外共にシェアNo.1のブラウザです。
Windows、MacOS、スマホの全てに対応しており使いやすさ、セキュリティ、デザインに優れ、拡張機能も充実しています。
Googleアカウントを利用することで端末間での検索内容やタブの共有、カレンダーなど各種サービスの同期がスムーズに行えるため作業場所、端末を変えながら対応出来る点は魅力です。

さらに数多くの拡張機能(アドオン)があるため、カスタマイズの自由度が高いという特徴もあります。
例としては
・複数のタブを1つにまとめてリスト化する「OneTab」
・検索結果にサイトのプレビュー画像を表示する「SearchPreview」
など、誰でも便利な拡張機能や、
・閲覧しているWebページを構成する言語、フレームワークやCMSを確認できる「WhatRuns」
・閲覧しているWebページのHTML、CSS、JavaScriptのソースコードを素早く簡単に確認できる「Quick source viewer」
などなど特化した拡張機能など、豊富な機能が搭載されているため使う方を選ばない幅広いブラウザといえるでしょう。

●Safari

SafariはApple社の製品にデフォルトでインストールされているブラウザで、iPhoneとMacの両方で利用できます。
開発・提供元がApple社であるためApple製品との親和性の高さが魅力の1つです。

どんなブラウザにも搭載されている「ブックマーク機能」のほかに、リストに追加したWebサイトを、オフライン状態でも閲覧できるようにする「リーディングリスト機能」を搭載しており、電波の悪い地域に住んでいる人や長距離移動の多い人にとって便利な機能もあります。

さらにトラックパッドを使ったWebページの後進操作(2本の指で左右にスライドする操作)がありますが、Safariは他のブラウザに比べて滑らかに動作します。
他にも、閲覧中のWebページを別端末のSafariで直ぐに開けるため、作業端末の切り替えがスムーズであることも大きな特徴です。

また「Webインスペクタ」の設定をオンにし、MacとiPhoneを接続するだけで、Mac側の操作がiphoneにも反映されるため、効率良く実機検証ができます。Webサイト制作や、デザインの変更時に役立つ機能です。
Webページ、フォント等は、他のブラウザに比べて綺麗かつ正確に表示されるといわれており、作業端末の切り替え速度の高さも相まって、主にデザイン関連の業務を行う方に適したブラウザといえます。

●Firefox

「Firefox」は、世界でのシェア率が「Google Chrome」に次いで高いブラウザです。
「シンプルで見やすい画面」「検索バーに任意の検索エンジンを追加」「高いカスタマイズ性」など、便利さを追及した機能が特徴で、開発者からも支持されているブラウザの中では比較的珍しいオープンソースのWebブラウザです。

Firefoxでは、GoogleやYahoo!などでの検索を1つの検索ウィンドウで行うことができます。
他のブラウザでは、Googleで検索したい場合にはGoogleのWebページ、Yahoo!で検索したい場合にはYahoo!のWebページにアクセスしてから初めて検索を行いますがFirefoxでは、Firefox内の検索ウィンドウで検索する際に、どのサイト内検索を利用するかの選択が可能です。
利用できるサイト内検索にはAmazonや楽天市場、TwitterやFacebook等も含まれるため普段から複数のサービスを利用している方にとっては便利な機能といえるでしょう。

またFirefoxはGoogle Chromeよりもメモリ使用率が低く、スペックの低いスマホやパソコンでも快適に動くのが特徴であり、アップデート周期も比較的早い部類に入ります。
アップデートが頻繁に行われることで、セキュリティを保つと共に最新のWeb標準に対応しているため、特に技術者からの人気が高いブラウザです。

●Microsoft Edge

Microsoft Edge(以下、Edge)とは、Microsoft社がIEの後続ブラウザとして開発した、Windows10からのWindowsの標準ブラウザです。

Internet Explorerよりも動作が軽快になり、拡張機能も充実しております。
「コレクション」という機能は、気に入ったページを保存するだけでなく、そこにメモ帳を挿入したり、参考にしたい画像などをまとめて管理することができる機能や、「音声読み上げ機能」は視覚などに障がいがある方向けに各セクションごとに、今読み上げている部分をマークしながら読み上げてくれるので非常に使い勝手がよくなっているのも「Microsoft Edge」の特徴です。

さらに音声操作が可能で、スマホとの同期もできます。
Internet Explorerでみられたデザインの崩れをカバーした使いやすいブラウザでありセキュリティ面でもトラッキングの防止機能やプライバシー保護の設定が充実しており、Chromeに比べても詳細な設定が可能なためWindowsの利用に不慣れな方やソフトウェアのインストールに不慣れな初心者でも標準で安心して使えるブラウザです

・まとめ

皆さんがブラウザを選ぶ際には、動作の速度、セキュリティ強度、カスタマイズ性、同期できるかどうかなど業務内容やライフスタイルに沿ったものを選ぶ際の参考にしていただき快適で充実したインターネットライフをお送りいただける助けになればと思います。